先日、石油ファンヒータが突然壊れてしまったため、暖房はエアコンに頼らざるを得なくなってしまいました。エアコンは石油ファンヒータの2倍くらい電気を使うため、現在契約している30AではIH調理器やドライヤと同時に使うとブレーカが落ちてしまいます。さずがに不便なので電気の契約容量を30Aから40Aに変更しました。
ウェブサイトから手続きを行い、2日後に担当者が来宅。15分ほどの工事で作業完了。ついでブレーカがスマートメータという新しい機種に変わったので、今後はブレーカが落ちても10秒で自動的に復旧するとのことです。これでもう懐中電灯を持ってウロウロしなくてよくなりました。