栃木県の深山ダム湖に行きました。途中で立ち寄った川の水が透き通っていてとても綺麗でした。
もう少し暖かい時期なら川遊びしたら気持ちよさそうです。
事前に調べておいた矢沢の滝という場所に行きたかったのですが、道が険しいので諦めました。
深山ダム(みやまだむ)に到着。1973年に完成したダムで、揚水発電の下池としての役割もしているそうです。ちなみに上池は去年の10月に行った沼ッ原(ぬまっぱら)調整池です。
昼間は上池から下池に水を流して発電し、夜間に下池から上池に地下ポンプで水を戻す仕組みとのこと。
湖に隣接している森の発電おはなし館。広くはありませんが、揚水発電について非常に勉強になりました。
帰りに近くの板室温泉街で蕎麦を食べました。このあたりまで降りてくると暖かいので、川遊びをしている子供がたくさんいました。