窓エアコンの撤去

8月末からずっと寒い日が続いており、9月に入ってからは終日暖房(オイルヒータ)を使っています。この先もエアコンが必要なほど暑くなる日はなさそうなので、和室の窓エアコンは片付けました。
窓エアコンの撤去

一般的なエアコンと違って除湿水が機内のタンクに貯まるので、長期間使わないときは本体下部のキャップを外して水を抜き、乾燥運転モードで60分動かして本体内部の水分を飛ばします。今年は1カ月ちょっとしか使いませんでしたが、200mlくらい溜まっていました。冬場は1階の物置部屋にしまっておくのですが、重さが21kgあるので2階から1階へ運ぶのはやや骨が折れます。
窓エアコンの撤去

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。