長野県の軽井沢にある白糸の滝に行ってきました。北軽井沢方面から有料道路の白糸ハイランドウェイに入って10分程の場所にあります。滝から少し離れた場所には氷柱がありましたが、これは自然にできたものではなく、滝から流れてきた水を噴水のように噴き上げて人工的に作っているものです。水の噴出口が凍らないのが不思議でした。水道管ヒータのようなものが付いているのでしょうか。
帰りに旧軽井沢エリアを散策しましたが、オフシーズンなのでゴーストタウンのように閑散としていました。アジア系の観光客がたくさんいましたが、旅行者向けのガイドブックに載っているのは繁忙期の軽井沢だと思うので、がっかりしていないか少し心配です。ホームセンタで日用品を買って、中山道沿いの丸山珈琲でコーヒーを飲んでから帰宅しました。