伊王野〜芦屋
午前中に町の図書館に行った後、伊王野地区の東部の山林を散歩しました。
ミツマタが生えているという噂でしたが、ちらほら見える程度でした。
かなり山の中まで車では入れたのでたいした距離は歩いていません。
その後、隣の芦野地区に移動し、芦野氏陣屋跡を散策。案内板には室町時代の豪族の城跡みたいな場所だと書かれていました。
丁子屋でうなぎを食べて帰りました。江戸時代から続いている老舗だそうです。
午前中に町の図書館に行った後、伊王野地区の東部の山林を散歩しました。
ミツマタが生えているという噂でしたが、ちらほら見える程度でした。
かなり山の中まで車では入れたのでたいした距離は歩いていません。
その後、隣の芦野地区に移動し、芦野氏陣屋跡を散策。案内板には室町時代の豪族の城跡みたいな場所だと書かれていました。
丁子屋でうなぎを食べて帰りました。江戸時代から続いている老舗だそうです。
1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。