群馬県の北軽井沢に行きました。あまり知られていませんが、軽井沢は長野県、北軽井沢は群馬県で、地価は10倍くらい違います。
高原野菜の直売所、羽生田売店で野菜を買い物カゴいっぱいに買い込み、続いて、浅間牧場を1時間ほど散策。昼食は、そば処みのりで天ぷら蕎麦を食べ、その後、魚止めの滝と浅間大滝を散策して帰りました。
浅間牧場
晴れていれば浅間山が綺麗に見えるはずですが、曇天だったため見えず。コンクリート製のオブジェクトは、浅間山からの噴石を避けるための緊急退避所です。
そば処みのり
魚止めの滝
数年前の豪雨の影響でしばらく立ち入りできなくなっていましたが、遊歩道の工事が終わったらしく、見られるようになっていました。
浅間大滝
こちらは魚止めの滝から徒歩10分ほどの上流にある滝です。約30分の滞在中に3〜4組とすれ違ったので、それなりに人気のあるスポットのようです。