先週の9日から約5日ほど風邪のような症状(発熱、筋肉痛、悪寒、喉の痛みなど)で寝込んでいました。市販薬を飲んで寝ていたら自然に回復したので病院には行きませんでしたが、39℃以上の急な発熱であったこと、咳や味覚障害はないことなどから、おそらくインフルエンザだと思います。これを書いてる13日の時点では概ね回復しています。寝込むほど体調が悪くなったのは、2012年にインフルエンザに感染したとき以来です。
休養中に本当に困ったのは体調の不良ではなく、やることがないことです。目を使うと疲れるので読書はできないし、スマートフォンやタブレットも見られません。頭痛のため音楽を聴く気にもなれなかったので、ずっとラジオやポッドキャストを流して過ごしました。
しばらく庭遊びをしない間に、窓の外はすっかり赤くなりました。