山暮らし
山の生活の様子です。

伐採した木をいただく

もりのえりんぎ農園

キツネとドウダンツツジ

トラツグミ

イヌサフラン

石から生えた向日葵

ヒヨドリとアカゲラ

薪棚の塗装と屋根材の取り付けムービー

三角薪棚の倒壊

パプリカに色がつかないので緑のまま食べた

食べ終わったアボカドの種を植えたら芽が出た

野鳥の餌のひまわり畑

庭で見かける花たち

スズメの親子

草を食べるニホンカモシカ

ニホンカナヘビのたまご

カブトムシ

殺蟻剤

カワラヒワ

夏毛のニホンリス

ミズナス

モロッコインゲン

草むしりと畑づくり

三角形の薪棚

ひまわりの種を小脇に抱えるニホンリス

クロモジの添え木

鳥の餌を盗むニホンリス

ニホンリスに退去を迫るシジュウカラ

薪割りの所要時間

ミニトマト

ひまわりの種を食べるニホンリス

庭の桜が満開

丸太階段の補修

食事をするシメ

マキタ電気チェンソーMUC3041での玉切り

9ヶ月乾燥させたナラ薪の含水率

無人薪販売所で薪を買う

薪割り中断

原木の購入

雪もがんばるシメ

リスの引っ越し

あと何回10℃を超えるのか?

シメと赤腹の鳥

薪の在庫が残りわずか

庭の足跡とリスの親子

シメ

ふえるすずめちゃん
