どんな音楽が好きなの?という質問
初対面、あるいは知り合って間もない人に「どんな音楽が好きなの?」と質問されると泣きそうになるくらい困る。「80年代のデスメタルです。どちらかというとヨーロッパよりはアメリカのシーンが好みで、特に当時のフロリダのデスメタルはハードコアの延長線上のバンドが多く、スピード・暴力性ともに、現代の機械化された聴き易いサウンドにはない魅力が溢れていると思います。」などと真面目に答えてしまい、もしも相手がPurfume好きな人だったりしたら、確実に相手との距離は遠くなる。
また、ここで相手の雰囲気に合わせて「レミオロメンとか好きです」などと嘘をつくと、本当に相手がレミオロメンのファンだった場合、ライブに誘われてしまい、断るのにすごく苦労するので、嘘はいけない(実話)。当たらずも遠からず的な位置を瞬時に見定めるスキルが必要かと思われる。
写真は昨日同様、手賀沼公園にて。