Webクリエイター能力認定試験:結果編
先々月に受験したWebクリエイター能力認定試験の結果が出たので、紙切れ一枚くらい郵送してと思ったが、受験会場まで取りにいってきた。
受け取る時に職員のお姉さん(年下だろうけどスーツの女性は皆お姉さんに見える)に、「合格ですよ!おめでとうございます!」と言われて驚いた。合格したことではなく、この人がそれを知っていることにである。
受験会場というのは試験を実施している協会に場所を提供しているだけで、試験自体にはノータッチだと思っていたが、受験会場の職員は受験者の合否がわかるシステムみたいだ。
不合格の人には「残念でしたね♪次はがんばってくださいネ!」とか言うのだろうか?
ちなみに正答率は98%。一問間違えたらしい(問題用紙は回収されたので、何をミスったのかわからない)。
名刺とかに貼れるシールが付いてきた。貼る事はないだろうけど。