AppCleaner
アンインストーラ。インターフェイスが好き。
Cabos
ファイル共有ソフト。
Caffeine
スリープしなくする。ストリーミングビデオとか観る時に便利。ネーミングがいい。
Cyberduck
FTPソフト。アイコンが可愛いから使ってる。
DivX Doctor II
.aviファイルを.movファイルに変換するコンバータ。3ivx D4のインストールが必要。
Firefox
Webブラウザ。メインはSafariなのでこっちはブラウズ確認用くらいにしか使ってない。
Flip4Mac
QuickTimeで.wmv形式のビデオ再生。
HandBrake
DVDやVIDEO_TSフォルダからAvi(DivX/XviD)、H246形式に変換。
iExtractMP3
FLVから音声を抽出。
MacTheRipper
DVDリッピング。
mi
テキストエディタ。HTMLソースを書くのに使ってる。
OpenShiiva
.vob形式の動画ファイルを.mp4に変換できる。音声やサイズ等、色々カスタマイズ可能。
Picasa Web Albums Uploader
写真アップローダ。iPhotoとPicasaを同期させてるので、それ用。
Perian
QuickTimeコンポーネント。コレ入れとけば、ほとんどのコーデックが再生可能。
Real Player
使用頻度低いけど一応入れてる。
SafariStand
Safariの機能拡張プラグイン。
SiteSucker
ウェブサイトの構成ファイルをまるごとダウンロード。
Skype
無料通話ソフト。
The Unarchiver
解凍ソフト。StuffIt Expanderより軽快。
VLC
メディアプレイヤ。最近はQuickTimeでほぼ全形式カバーできるから使用頻度は低い。