庭の植物 2021 Autumn

8月から9月にかけて庭で見られた植物の記録です。

シュウメイギク

庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn

シュウカイドウ

庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn

イチイ

敷地の北側と西側を囲むように並んでいるイチイの木。30本くらいあるうちの数本が赤い実をつけました。
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn

オオイチョウタケ

これは庭ではなく近くの雑木林に生えていたものです。9月中旬に近所の人が教えてくれました。
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn

ツユクサ

8月末から9月上旬に見かけました。
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn

ウド

庭の植物 2021 Autumn

赤いキノコ

庭の植物 2021 Autumn

謎のキノコ

南側の花壇の近くにたくさん生えています。
庭の植物 2021 Autumn
庭の植物 2021 Autumn

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。